増築を機に外壁塗装リフォームをして家の見栄えが変わりました亡くなった主人のお爺さんが所有していた島田の家に引越してから15年。広い敷地の中に建てられた4DKの平屋の家はその時点で築年数が22年だったと記憶しています。 子供たちが小さい時はよかったものの、4人の子供が成長につれ、それぞれに部屋を欲しいと希望したため増築をすることにしました。 これまで工務店さんと打ち合わせを重ね、構造にも問題がないことを確認し増築工事を依頼。 増築を機にもう一つ合わせて行ったのが外壁塗装工事です。 家本体の外壁塗装を最後に行ったのがいつか分からないほど色褪せが目立ち、増築部分だけがきれいな外観になるのもバランスが悪いため家丸ごとを同じ色で塗装してもらうことにしました。 施工をお願いしたのは藤枝の塗装会社さん。 外壁の点検に来て頂いた際、増築の事情もお話しして見積もりをお願いしました。 敷地内を自由に使って頂けるのが我が家のメリット。家を衣替えするように外壁塗装と合わせて屋根塗装も行い、以前の家の面影がない渋い外観に変身しました。 色を変えるだけでこんなに見栄えが変わるものかとびっくりです。増築、そして塗装リフォームを同時に行ってよかったと大変満足しています。 |
藤枝・島田の外壁塗装・屋根塗装は当社にご相談下さい美観を保つことは建物の資産価値を高めることにもつながり、売り物件であれば買手が見つけやすくなる、賃貸であれば入居率が上がるなど違いが出ることでしょう。 持ち家の方はご自宅の魅力が増し、益々愛着が湧くのではないでしょうか。 今月の初めに屋根・外壁塗装工事を承った島田市のS様邸もリフォームで大変身したお住まいの一つです。 築年数が40年近い平屋を増築されたばかりでL字型のお住まいでした。お庭も広いため足場が組みやすく、塗装会社にとっては大変仕事がやりやすい現場です。 増築部分以外の外壁には劣化が見られましたので補修を行い、下地処理も丁寧に、すべての作業を進めました。 屋根もかなり劣化していましたので慎重に着手し、予定より時間を要したもののきれいに仕上がっています。 広いお住まいなのでリフォームすると貫禄が出て別荘のような雰囲気に。羨ましく、見とれてしまいました! 塗装リフォームをしてよかったとお喜び頂けて光栄です。 今後も外壁・屋根で気になることがありましたらお気軽に問い合わせください。 |